夕ニャン終了から17年
まぁ何周年何周年といろんなことに付き合っていると、一年気が休まる時がないのですが、こういう機会にかこつけて過去を振り返りたいという後ろ向きな私であります(笑)。別にネガティヴな意味で後ろ向きと言っているわけではないんですけど。
というわけで、1987年8月31日、夕やけニャンニャンは終わったわけです。この時は前に書いたCoCoの時とは逆で、9月20日にファイナルコンサートを控えていましたから、それほど悲壮感なく見ていた気がします。むしろ「今日で夏休みも終わりか」という感慨の方が大きかったかもしれません(その夏休みというのも、「夢工場」に行ったりと、おニャン子とともにあったわけですが…)。
先日発売された夕ニャンのDVD(85年4月〜6月)、買ってはみたものの、見る気が起きません。当時はまだ「EXPOスクランブル」と両天秤だったため(笑)、夕ニャンはしっかり見ていたわけではないので、私の見たことにない(お宝?)映像が入っているはずなんですが…。
今までの流れ通り、永田さんととんねるずから許可が出ていないとのことで、不自然なカット割りやモザイクが入っているとのこと。とんねるずはともかく(でも、初期の夕ニャンでの功績は非常に大だと思います)、永田さんのことはもうあきらめるしかないのでしょうか。言いようのない寂しさがあります。
幸い、17年前の今日のビデオは我が家にあるので(画像悪いけど)、永田さんの最後の大仕事が見られるのが、せめてもの救いです。
#ちなみに今日は、工藤静香デビュー17周年とも言います(笑)。
#ちなみに明日は、河合その子デビュー19周年です(微笑)。
Recent Comments