ようやく
昨日で春期講習も終わり、今日は残務整理。体験生もいっぱい入会してくれて(再試の生徒もいるけど)よかったよかった。
というわけで、30日のアイドリング!!!@SHIBUYA AXの感想、というか印象を箇条書きで。
・え、こんな人気あるんだ(笑)。チェキッ娘@Zepp Tokyo(いつの話だ)の時は後方でまったり見られたのでそのイメージで会場に入ったら、押すな押すなの大混雑。
・でもルリカ嬢はすぐ見つけられて便利w やたら手振ってましたね。さすがアイドル担当、歌もダンスも特盛でした(謎)。不動の一押し、かな。
・でもいちばん「ガンバリング!!!」を感じたのはやざπ。必死さが伝わってきてよかったです。そのがんばりにMVPあげますwww がんばれぽっちゃり同盟。
・とんちゃんってあんな声で歌うんだ。ちょっと意外。しかも結構その声、好きです。あ、私は「とのちゃん」より「とんちゃん」派w がんばれぽっちゃり同盟。
・さや姉はさすが年長者。トークがしっかりしてました。きちんと話できる人は好感が持てます。
・ズミさんの評価が自分の中でかなり上がりました。なんでだろw
・国生某に「やる気がない」と暴露されたフォンチーですが、この日も存在感がなくて残念。ホントに前に出てどうこうしようって気持ちがなさそうw 見所はアンコールでの「フォン・フォン・チー!」だけでしたが、本人はそれだけで満足なのかも。がんばれぽっちゃり同盟。
・升野氏のコーナー(違)がいいアクセントになってました。歌ばっかりじゃないところがアイドリング!!!の楽しさだと再認識。
・アンコールの振り付け指導がグダグダになったのは残念。客は密集していて振りなんてできませんってw
・新メンバーお披露目があるかと思いましたが、個人的にはなくてよかったです。漏れ聞こえてくるコの名前、誰1人として知りませんから。でも関係者席には来ていたようですね。
歳なので(爆)、ぜひホールコンサートを希望します。
#等々力から直で行ったので、フロンターレユニ&タオルマフラーで参戦でしたが、同行氏によると、FC東京のユニの方もいたとか(味スタから直ということですね)。お互いお疲れさまでした。
Comments