« 今日もフロンタウン | Main | 今年もそう? »

May 19, 2010

コズミック★ランデブー/宍戸留美

Cosmicrendezvous▼1990年5月21日発売 1stシングル

 先日「宍戸留美(36歳)成人式♪」というライブがあったそうですね。そうか、デビュー20周年なんですねー。ということは私が大学に入った年から20年。彼女の学祭を手伝ってから20年なんですね(早大歌研の90年のステージは彼女でした)。

 デビュー当時は足の長くてかわいらしい、アイドル然としたアイドルでした。得意のバトンを振りに入れたりして、しかもそれ以上の振りつけはなく(笑)、さらに音程もアヤしく、またそこがアイドルらしい彼女でした。私が歌研のミニコミ取材で初めてついていったのが彼女(と寺尾友美嬢)の取材(「東京イエローページ」Page7の収録現場にて)だったので、それも印象的です。

 その取材の様子は「It's」Vol.11に収録されているのですが(誰も持ってないかw)、その号に同年デビューのアイドル評が載っているんですね。その中での彼女の項目に、どの先輩が書かれたのかわかりませんが「何の仕事もこなしそうだから間違った方向に進まなければ良いのだが…」とあるんですよ。別にその後の彼女の活動が間違っていたとは思いませんが、2枚目の「ナクヨアイドル平成2年」からの見事な(?)変わり身を予言していたようです。もう取材の頃(6月)には11月の学祭のオファーは出していたのでしょうが、学祭直前の新曲「ナクヨ〜」は先輩方もアワ喰ったんではないでしょうか(笑)。

 曲はコズミックというにふさわしい幻想的なアレンジがとてもきれいで、彼女の細い声とマッチしています。サビがその子さんの曲(どの曲っていうわけじゃないけど、なんとなく)っぽいなと「It's」に当時の私が書いていますが、CBSソニーサウンドだからでしょうか(苦笑)。曲を書いた木戸やすひろ氏(当時は泰弘)はその子さんの「雨のメモランダム」も書いていますが、全然雰囲気違いますもんね。

 ちなみに同年12月に発売された七つ星の「聖夜七つ星」には「コズミック」の歌詞違いバージョン「銀河でクリスマス」が収録されています。

 「歌謡びんびんハウス」かな? なかなか華麗なバトンさばきです。

 やっぱり「ロッテCMアイドル」ですからCMも貼っておかないとね。

>

#現在のルンルン(懐かしい)の公式サイトはこちら。ブログはこちら

| |

« 今日もフロンタウン | Main | 今年もそう? »

Comments

ルンルンが後にこんな活躍をするとは夢にも思わなかった(笑)
コズミックももちろん好きですが、地球の危機、おとこのこあたりが好きですね。コズミックのカップリング、レインボーデイズもいいです。
女性の欲望を赤裸々に綴った歌詞が強烈な 井の頭にて、という曲で紅白を目指すと宣言されています。
http://ameblo.jp/sundaliru/entry-10370168773.html

この歌NHK的にかなり厳しい(笑)でもとてもいい曲です。

Posted by: ふわふわ | May 20, 2010 03:03 AM

いつもレビュー拝見しております。

宍戸さんの20周年ライブ行きました。
デビュー当時から応援しているアイドルが20周年を迎えるというのも、なかなか感慨深かったです。

デビュー間もないころ、何かのミニコミ誌に「アイドルで売れなくなっても声優としてやっていけるだろう」と書いてあり、その後その通りになった時には、慧眼の方がいるものだなぁと感心したものです。

個人的にはカップリングの「Rainbow Days」の方が好きです。

Posted by: プレヤード | May 20, 2010 11:42 PM

>ふわふわさん
「井の頭にて」なかなか深いですね(笑)。紅白というよりまずは地上波でしょうか。

>プレヤードさん
氏のブログも拝見させていただきました。現在も積極的に動かれている方の文は興味深いです(私はすっかり書斎派なもんで)。

「Rainbow Days」人気ですね(笑)。

Posted by: 珍家 | May 22, 2010 09:38 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference コズミック★ランデブー/宍戸留美:

« 今日もフロンタウン | Main | 今年もそう? »