2010ベストソング
このブログを始めてから7回目の年末を迎えました。自分でもよく続いているなと思いますが、まだまだ紹介したい曲は眠っていますので、今後もご愛顧下さい。今年は生でアイドルの曲を聴く機会がほとんどありませんでした。T.I.Fにも足を運びましたが、ステージは見ていないという…。というわけで、2010年の私的ベスト10です。
最初にお断りしておきますが、実は今年一番聴いた、というか一番PVを見たのは「君のことが好きだから」(アンダーガールズ)かもしれません。「RIVER」のカップリングでしたが、その時には聴き逃していまして、『神曲たち』で再会したという…。一応去年発売なのでランクから外しました。PVのさっしーがかわいくないところがかわいいです(意味不明)。
10位:元気者で行こう!/真野恵里菜
アルバムアレンジよりオリジナルの方がいいですね。真野ちゃんは1回生で見てみたいコです。あとアルバム『MORE FRIENDS』の「堕天使エリー」が密かに好きです(笑)。
9位:涙のシーソーゲーム/アンダーガールズ
「君のことが〜」のことがあったので、最近のAKBの曲はカップリングまでちゃんと聴いてます。PVも曲調もオールディーズ風で泣かせます。PVのらぶたんは今ひとつ(笑)。よく考えたら「アンダーガールズ」って命名もヒドいですよね…。
8位:遠距離ポスター/チームPB
ありそうでなかった曲。独身時代を思い出しました(笑)。絵がはっきりと浮かんでくる歌詞ですが、そのまんまのPVに笑いました。この曲だと柏木ちゃん(ゆきりんとは呼びにくいw)がかわいい(爆)。
7位:春の嵐/真野恵里菜
サビの「いないことが」「なくなってく」に哀愁を感じる曲です。「世界はサマー・パーティー」みたいな脳天気な曲wも好きですが、真野ちゃん、結構引き出し持ってますね。舞台もやってるみたいですし、来年はぜひ生真野ちゃんを!
6位:voice/bump.y
いやー、桜庭ななみ嬢かわいいですな(爆)。川島海荷嬢と同様、歌唱力にはまだまだ難ありですが、もらってる曲はいいですね。それにしてもななみ嬢と宮武美桜嬢は似ている。たまに間違えます(ウソ)。
5位:目には青葉 山ホトトギス 初恋/アイドリング!!!
タイトルはしょーもないですが(笑)女の子ユニゾンここにありというサビの盛り上がりです。でも口パクじゃないと聴けたもんじゃないのが残念。「右頬にkiss me please」のところがお気に入りです。あ、そういえば「マナミーゼ」こと野元愛嬢、最近めっちゃかわいくなりましたよねー(爆)。
4位:ヘビーローテーション/AKB48
ここからの4曲はどれが1位でもおかしくないです。優子の貫禄のセンター、うしろのさっしー、きたりえを探す楽しさwww、「その距離に」の2本指を歩かせる振り付けなど、見どころ満載ですね。ライブ会場で「I want you!」ってちょっと叫びたくなりました(ウソ)。ただ、PVがエロすぎた(爆)。
3位:青春のフラッグ/渡り廊下走り隊
「ギュッ」とか「アッカンベー橋」とかで受けているファン層がいるのかな。絶対こういう応援ソングの方がいいですよ。どうしてもまゆゆ中心になっちゃいますが、いやいや、これからははるごんの時代ですよ(謎)。手旗信号を使った振り付けも秀逸ですね。ああいうのって一つ一つの動きをきちっとしないときれいに見えないんですけど、その点ではまゆゆはさすがです。
2位:ごめんね、SUMMER/SKE48
夏の疾走感がすごくよく表れた曲です。PVも走ってばっかりですし(笑)。玲奈嬢が意外な歌声をしていたのが収穫でした。どの部分がどういいかとかはないんですが、いつの間にか聴き終わってて清涼感に満たされる、そんな曲でした。唯一残念なのは、選抜にうちの娘と同じ名前の桑原みずき嬢が選ばれなかったことかな(苦笑)。
1位:ポニーテールとシュシュ/AKB48
今年の夏はこの曲でお腹いっぱいになりました。1番と2番のつなぎが雑なところだけが唯一残念ですが、他は完璧。曲的にはBメロからサビへの高揚感が好きですし、振りではサビの「ポニーテール」の「ニー」のところ(わかりにくいw)と、優子の「つかまえられない」が抜群にかわいかったです。
というわけでお分かりのように、AKB関連ばっかり聴いていた、というかそれだけAKBがメディアに出まくったということでしょうね。一応これでも年間100タイトル以上のシングルは聴いていますが、10曲選ぶとこんな感じになってしまいました。PVという単語もたくさん使いましたが、やっぱりビジュアルも重要ですよね。
さて、来年はどんなアイドルポップスに出会えるでしょうか…。
#ちなみにAKBでは指原莉乃、北原里英のりのりえコンビに注目していきます(笑)。
| Permalink | 0
« 湯島 | Main | 検索アワード201012 »
Comments
>いやー、桜庭ななみ嬢かわいいですな。>それにしてもななみ嬢と宮武美桜嬢は似>ている。
ウィキでもふれられてましたね。映画「赤い糸」では南沢奈央、桜庭ななみ、宮武美桜というベストなキャスティングで先見の明を感じさせる作品です。
「最後の忠臣蔵」のななみと監督の3ヶ月の番組も良かったです。
Posted by: おばしゅー | December 31, 2010 09:14 PM
では、今年もワタシもベストソング書かせていただきますよ。(笑)
5「青空片想い」SKE48
4「ポニーテールとシュシュ」AKB48
3「ヘビーローテーション」AKB48
2「ごめんね、SUMMER」SKE48
1「キャンパスライフ~生まれて来てよかった~」℃-ute
以上、上位5曲です。2位が一緒ですねー。(笑)
ヘビロテとポニシュシュは最後まで迷ったんですが、より突き抜け感があった前者が最終的に優位に立った感じですかね。
ちなみに、青春のフラッグは19位、春の嵐は26位、元気者で行こう!は22位。
他には、共にSKE48で6位の「コスモスの記憶」、7位の「大好き」が切なくて大好きです。ビタースイートで。
Posted by: E | January 03, 2011 07:17 PM
>おばしゅーさん
あの事務所のコはみんな似てますよね(笑)。
>Eさん
てか何位まで決めてるんですか(笑)。SKEも佳曲が多いですよねー。NMBはどうなるでしょうか。
Posted by: 珍家 | January 03, 2011 08:37 PM
アイドリング!!!はシングルがなかなか良曲に巡り会えてないですね。まぁ歌唱にもともと難アリなのは確かですが(汗)アルバムやカップリングの方が光ります。SUNRISE、Go East, Go West、機種変エクスタシー、砂時計、なんてところが私はいい感じでした。
マナミーゼはさんまのまんまの出演で頑張ってました(笑)20代のマナミーゼってどうなってるかとても楽しみ。
AKBはえれぴょんがいなくなって今まで以上に遠い存在になりかけてます...
Posted by: ふわふわ | January 27, 2011 07:41 AM
>ふわふわさん
アイドリング!!!のシングル曲以外では「レモンドロップ」が一番ですね。あの暑い夏(お台場冒険王)を思い出しますwww
えれぴょんはどうしてますかねー。
Posted by: 珍家 | January 27, 2011 10:14 AM