続歌謡曲バー
20日の日曜日、ついに自由ヶ丘の「ヒットパレード」に行ってきました。
同行してくれた松と13時から西が丘でなでしこ(日テレ−浦和)を観戦、渋谷でボウリング(2ゲームでギブアップ…)、サイゼリア(笑)の後、時間調整した近くのセブンイレブンでQさんとも合流。開店直後の19時過ぎに凸入。
オリジナル映像(と言ってもテレビ番組やライブ映像)のリストがしっかり作られていました。最初はリクエストも遠慮がちで、とりあえず流れてくる映像で飲んでいましたが、途中から調子に乗り(爆)、リストにない動画をリクエストし始める始末。ただ残念なのは、YouTubeからの映像だと、たいてい見たことあるんですよね。やっぱりリストの映像で攻めた方がよかったかな。
途中からルリールさんも合流。その頃には私は1人カウンターでマスターやバイトの女の子(中村由真似)と熱い歌謡曲談義。あ、女の子は聞いてるだけですけどねw
#菊地亜美にも似ている感じがしたけど、そうすると中村由真と菊地亜美が似ていることになっちゃうなぁ。
飲み放題だったこともあり、若干飲み過ぎた感も。2時間の予定が4時間居座るという(笑)。日曜日だったのですいてましたが、途中から女性の6人くらいのグループが来たりと、それなりに認知されているようです。
というわけで、また行きたいと思います。お付き合いしていただいたみなさん、ありがとうございました。
| Permalink | 0
Comments
サッカー観戦、ボウリング、スタミナありますね。さらに4時間バーでしゃべり倒しとは。さすがしゃべりが職業の強み!だけのことはあります(^^)
Posted by: おばしゅー | November 23, 2011 03:57 PM
>おばしゅーさん
遊びなら大丈夫ですよ(笑)。
Posted by: 珍家 | November 24, 2011 09:03 AM