AKB48、チームサプライズの新公演「重力シンパシー」に行ってきました!
…と書いて当然みなさんお分かりだと思いますが、秋葉原に行ったわけではなく、場所はいつものホール。月曜日に導入された「CRぱちんこAKB48」の初打ちに行ってきました。昨日今日と連休になったので、昨日は朝から夕方まで打つつもりで朝一から行きました。マイホールが大量導入してくれたおかげで、9時ギリギリに行っても台を確保できました。
前田あっちゃんの事実上の最終公演かーとか、現HKTのさしこがしっかりAKBとして出ていてなんだかなーとか、何で旧チーム4から島崎ぽんこつちゃんだけ抜擢なのかが謎とか、いろいろ考えながら楽しめました。推しメン設定はなっちゃん、といきたいところですがそれはさすがにムリ(当たり前)なので、きたりえで。両隣の推しメンも気になるところで(爆)、右は興味ないのか設定せず(初期設定はあっちゃんなのかな)。左隣は2人目がきたりえで設定したのにはビクーリでしたが、3人目に座ったいかにもな人(謎)がまゆゆを選択したのは納得でした。
この台の売りである1時間に1回の全台一斉ライブは圧巻でした。目の前の台からの音響だけでもかなりなので、シマの全台から同時に曲が流れてくるのは、ライブ会場のような臨場感でした。公演1曲目「重力シンパシー」はいかにもAKBナンバーという曲で、シングルカットされてもいいかなという良曲だと思います(いかにもすぎて食傷気味の方もいるかも)。12日ごと?に曲目が変わるらしく、「重力シンパシー公演」には12曲用意されているとのことなので、4〜5ヶ月はかかる計算ですよね。すごいねKYORAKU、すごいね秋元康w 半年後ぐらいに公演アルバムが出たら買おう(笑)。
どなたかがホールで撮った映像です。
ゲームがストップするのではなく、画面の下の方でリールは回っています。他の台で演出の音も聞こえます(MIXの「よっしゃいくぞー」とか「もいっちょいくぞー」って、確かにパチンコ向きですよねw)。スーパーリーチになるとそちらの演出が優先されて、ライブ映像はワイプにwなるのでご安心を。
パチンコ的なスペックで言えば、1/199は銭形とほぼ同じで初当たりが軽そうですが、右隣は800ハマり、左隣は1000ハマりを食らっていたので、やはり引けない時は引けなさそう(当たり前)。「MUSIC RUSH」突入確率も50%ですが、私の台は最初は単発が続いて苦しかったです。SUPERが続く時は続くので、一気に何箱も積むことは可能ですが、台としては辛い印象を受けました。たまたま昨日は重いハマりがなく、きたりえがじゃんけん選抜のセンターになったり(笑)と大活躍だったので勝たせてもらいましたが、深追いしない方が良さそうです。
あ、前田あっちゃんのラスト公演を「HEY3」で見ましたが、最後のメンバーからのメッセージを母のような(笑)笑顔で聞いているのが印象的でした。歌も演技も大したことなくて、グループが解散したら案の定人気が急降下した新田さんとダブって仕方なくて(AKBは解散しないケド)、これだけの花道で卒業した彼女が心配です。
それと組閣。きたりえがSKE兼任はビクーリでしたが、海外よりかは…。組閣したからには、新公演書くんでしょうね、秋元さん。
Recent Comments