カテゴリー「グルメ・クッキング」の12件の記事

October 17, 2010

肉肉肉

肉肉肉
 秋のジンギスカンもまたよし\(^_^)/

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

November 30, 2009

ジンギスカン

ジンギスカン
 今日はひとりではありません(・ω・)/

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

October 04, 2009

北海道フェア

北海道フェア
 等々力に行く前に、代々木でグルメしてます\(^_^)/

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

September 15, 2009

雰囲気だけでも

 秋と言えば北海道物産展の季節。都内の百貨店でも大規模に行われますが、うちの近くのたまプラーザ東急でも現在行われています。というわけで、今日(昨日ですが)行ってきました。

 何はともあれこれですよ、これ。
Beer_2
 日本で一番おいしい(と私が思っている)サッポロビールクラシックですよ。でも1ケースではなく、6缶だけね(爆)。

 食べ物はやはり割高感が否めません。なまじ向こうでの値段を知っているだけに(ほっけの開きが800円でしたけど、札幌フードセンターでは200円でしたよ(安物だとしてもね))、なかなか手が出せません。珍味系なんてなんでこんな高いんだって でも、その中で直感的に食べたいと思ったものを厳選。
Food
 鮭ハラスとザンギ(唐揚げじゃなくてザンギって言われるだけで買っちゃいますね)、そして富良野牧場のソーセージ。松尾の味付けラムを買う気満々だったんですけど、今回は出店なし。10月の代々木公園でのイベントで食べるとしましょう。

 そしてスイーツはこちら。
Cake
 澄川にある「ろまん亭」というところの、ホワイトモンブランとチョコモンブランです。白はホワイトチョコレートとクリームチーズということで珍しかったので買ってきました。花畑牧場の生キャラメルもありましたけど、あそこまで甘ったるいのは私は好きではないので却下 私の取り分はホワイトでしたが、甘ったるくないけど濃厚な味で、とってもおいしいです(「シルシルミシル」のAD堀くん風)。


 さて、秋休みまであと1週間。北海道フードでがんばろう!

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

January 26, 2009

ジンギスカン

ジンギスカン
 川崎ラゾーナのくろひつじでジンギスカンです(^-^)/  ジンギスカンって急に食べたくなるんですよね〜。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

March 03, 2008

羊肉

 みなさん、ジンギスカンは好きですか? 私はたった1年半しか札幌に住んでいなかったのに、たまに無性にジンギスカンが食べたくなります。

 先週そのジンギスカンブームがやってきて(笑)、月曜日に食べにいく予定だったんですが、最初に当てにしていた二子玉川の「カルニチン堂」はよく調べたら月曜定休。それなら無休のはずの鷺沼の「しぃ〜ぷ」ということで、車でいそいそと出かけていったら…

 「月曜定休」

 HP更新しとけ〜

 あきらめきれない私は、武蔵中原にあるらしい「RAM'樹」という店へ家人を引き連れて向かうことに。HPには火曜定休と書いてある。

 着いたけど店が暗い…。「〜日から〜日まで休業」

 HP更新しとけ〜

 万策尽き、この日は246沿いのびっくりドンキーで、毎度のチーズカリーバーグディッシュ300g&シーハーハーサラダ&いちごミルクで勘弁してやりました。

 というわけで前置きが長くなりましたが、今日は最初からやっていることが明らかな(笑)ラゾーナ川崎の「くろひつじ」へ家人と行ってきました。中目黒が本店で、ラゾーナは2店目とのこと。

 平日限定で食べ放題との看板! これはいくしかないと、男1(2,980円)、女1(2,480円)、小学生1(1,280円)でいざ開始。

 ここの羊はマトンということで、しっかり羊の味がしてかなり旨いです。タレも絶妙です。「東京ジンギス倶楽部」のによると、ソラチに特製を作ってもらっているとか。意外にも小学生の娘が「おいし〜い」とむしゃむしゃ食べていました。ジン鍋にスリットが入っていて、余計な油が下に落ちるのもいいですね。

 サイドメニューの冷やしトマトもウマーでした。これも食べ放題、デザートのソフトクリームまで食べ放題です。

 ちなみに家族3人でこれだけ食べました(値段は定価)。
 ジンギスカン1人前(野菜付)×3=3,000円
 追加肉×8=6,400円
 冷やしトマト×4=1,200円
 キムチ×2=600円
 ライス×1=200円
 ソフトクリーム×3=900円
 合計12,300円

 これを6,740円で食べたんだから、お得でした。ただ、1人前の量が少なかったのも事実。やっぱりジンギスカンは食べ放題が基本ですね(笑)。ちなみに飲み放題も1,500円くらいでつけられましたが、今日は車なのでおあずけ。でもビール飲みながらだとこんなに喰えないかも(笑)。

 さて、次はどこのジンギスカン屋を制覇しようか…。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

November 17, 2007

やっぱり

やっぱり
 メガ牛丼頼めない…。恥ずかしがっていてはダメだね(笑)。

 今日は変化球でマーボナス丼にしました。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

July 28, 2007

ジンギスカン

ジンギスカン
 お目当ての銀座松坂屋の屋上は、なんか貸し切りとかで行けませんでした。でも、代替の数寄屋橋のニュートーキョー屋上のジンギスカンも、きちんと楽しめました(^O^)/

 2次会をして、帰宅途中です(^_-)☆

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

April 15, 2007

ジンギスカン

ジンギスカン
 渋谷の「ゆきだるま」という店で、昼ジンギスしてきました。くせがなさすぎて、ツウには物足りなかったです(・ω・)/

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

March 09, 2007

無性に

 ジンギスカンが食べたくなった。なぜなら、これを見たからだ!

 今年のベストソングに入れる勢いなんですけどw

3.10追記…発売は去年だそうで、今年のベストソングには入れられないことが判明しました。残念!

| | | Comments (4) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧