新ゲームがやってきた!
といっても、PSPやDSではありません。実家の天袋にしまい込まれていたテレビゲームを我が家で復活させてみました。その名も「テレビゲーム15」(任天堂)。あの「ゲームウォッチ」より前に発売されていた、ファミコンの原型とも言うべきものです。
見てお分かりの通り、めちゃめちゃ単純なものです。というか、今のゲーム機のようにソフトを交換することはできず、内蔵されているいくつかのゲーム(テニス、バレーなど)をつまみで変えて楽しみます。とはいっても、基本的に左右のバーを上下させて球を打ち合うというのは変わらず(苦笑)、真ん中に障害物があったり、球が変化したりと、その程度のアレンジです。
このゲーム、箱を見ると1977年のもので、値段が15,000円。当時としては超高価なものだったことは想像に難くないですが、今の子供だったら2秒で飽きちゃうかな(笑)。
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Recent Comments