高校生クイズ
録っておいたのを少しだけ見ました。
全国の代表を見ると、各地の名門校ばかりですね。私が予選に出ていた頃(西武球場に高1、2と行きました)は、勢いや雑学で勝ち残った高校がそこそこ出てましたけど、問題傾向が変わったのか、学力格差があまりにも広がってしまったのかわかりませんが、いわゆる偏差値上位の高校しか勝ち残れないようになったように見えました。
開成vs灘vsラ・サールvs早慶とかテロップに出てましたが、準々決勝進出8チームのうち、3チームが公立なのはちょっとほっとしました(あまりスポット当てられてませんでしたけど)。公立3校は浦和(埼玉)、水戸第一(茨城)、宇都宮(栃木)でした。
我が川越高校はクイズの名門でした(ホントか?)。雑学強い奴が多かったからですかね(笑)。私が1年の時は同じ1年の別チーム、2年の時も同じ2年の別チームが全国大会に出ました。2年の時は同じクラスの奴が準決勝まで行ったんですけどね(富士山頂が決勝戦でした)。
私? 西武球場のグラウンドに降りたことがありません(爆)。
| Permalink | 0
| Comments (0)
| TrackBack (0)
Recent Comments